その他 車中泊はドタバタ。事前準備は大切です。 車中泊を始めて1年、少しづつ慣れて荷物移動や寝る準備など、最初の頃に比べると幾分早く出来るようになりました。本当に不慣れな頃は荷物の移動に手間取って家族みん.....(続きを読む) 2019.12.31 2021.06.09 その他その他
Gear 2019年、買ってよかった便利車中泊グッズベスト5 キャンピングカー元年という事で、色々と車中泊グッズなどを買いました。その中で本当に買って良かった物、皆様におすすめしたい物をランキング形式でご紹介していきます.....(続きを読む) 2019.12.30 2021.06.09 Gearその他
Car 2019年、付いてて良かったキャンピングカー設備ベスト5 初のキャンピングカー。中古で購入という事でオプションをつける事もなく、とりあえずは購入金額とそれなりの設備で納得して買った訳ですが、1年使ってみて付いててよかった設備、なくてもよかった設備があります。それをランキング形式でお知らせいたします。 2019.12.29 2022.01.30 Carグッズ
その他 2019年、もう一度行きたいベスト3 昨年の12月にキャンピングカーが納車され、今年から車中泊を楽しみながら様々なところへ旅してまいりました。まだ慣れない頃は、FFヒーターのコントロールが下手で寒.....(続きを読む) 2019.12.28 2021.06.09 その他その他
Car 保険もいろいろ、キャンピングカー保険更新しました。 納車して1年がたちまして任意保険の更新となりました。このブログで以前ご紹介した昨年の保険料は93,000円でした。前回はあまり気にせずに、色々な特約を付けたまま契約しましたが、今回はどこまで下げられるか、試してみましたのでお知らせいたします。 2019.12.26 2022.03.10 Carそのほかメンテナンス
その他 サービスエリアで車内メシ! 昔はトイレ休憩と軽食、レストランも一般的な料理くらいなもので、私は軽食コーナーでよくフランクフルトを食べていました。サービスエリアでフランクを食べるのがお約束.....(続きを読む) 2019.12.24 2021.06.09 その他三重料理・グルメ旅・おでかけ道の駅・SA・PA