Car10年落ち中古ハイエースのキャンピングカー生活4年。今思う良い所、悪い所。 10年落ちハイエースキャンピングカーを所有して人生が変わったのは間違いありません。楽しさは今でも維持しています。それでも4年が経って改めて今思う良い所、悪い所など素直に書いていきます。2023.01.30Carメンテナンス
Car2022年。ハイエースに買ってよかったカー用品ベスト3 社外品パーツの多いハイエース。自分好みにいじるのが楽しい車です。私の場合は快適なハイエース生活を送れるパーツを買ったり、DIYしたりをメインにやってます。今回は2022年に買ったカー用品ベスト3を発表していきます。オススメばかりなので最後まで見てください。2022.12.282022.12.29Carグッズメンテナンス
Car錆びまくったサイドブレーキケーブルスプリング。10年選手のハイエースはご注意。 先日のガソリン漏れの際に発見したサイドブレーキケーブルスプリングのサビ。いくらハイエースが丈夫とはいえ、サビなどの経年変化は別物。10年たつと色々と腐食が進むようだ。2022.11.162023.01.08Carメンテナンス
メンテナンスハイエースからガソリン漏れ!使い方に注意です。 我が家のハイエースからガソリン漏れました。上高地への前日にガソリン満タン。ところが翌日に荷物を入れてる時に発見。まさか漏れるとは。みなさんはそんなことはないと思いますが、同じ人がいるかもしれないので書いておきます。2022.11.142023.01.08Carメンテナンス
Car【爆発寸前】膨れあがったスマホ充電&エンジンスターターバッテリー。怖くてAmazonで新調しました。 3年ほど使ったエンジンスターター(バッテリー)が、この夏の暑さが原因!?かなり膨れあがってしまった。いつもと変わらない管理方法なのに。さすがにこれは緊急事態。膨れ具合の紹介とamazonで買った新しいのも一応紹介しておきます。2022.09.072023.01.18Carグッズメンテナンス
Car電動ポリッシャーは使えるのか? ワックスがけを効率よくしたい。キチンとワックスがけしたい。そしてやっぱり楽をしたい。特にキャンピングカーには洗車は戦いです。という事でプロスタッフさんの電動ポリッシャーを購入。音や振動、そもそも楽にできて使えるのか・・・。検証していきたいと思います。2022.06.222023.01.08Carグッズメンテナンス
Car黄ばんだライトはライトクリアーコートで透明に 黄ばんだライトに強い味方!クリアーコート。これはマジでよく効きます。今回で2回目の施工ですが、うまくいきました。ほんとうに簡単で30分もあれば透明感がばっちり戻ってきます。これ本当におすすめです。2022.04.042023.01.11Carグッズメンテナンス