15年目になるご老体のハイエースキャンピングカーで出かけた、車中泊旅行・温泉・キャンプ・登山、それとメンテナンスに関する全記録です。色々と見ていってください!!
--記事内に広告が含まれています。--

そばの城。道の駅 信濃路下條で押しの「そば」たべよう。

道の駅 信濃路下条 長野
長野

外観はまさに「お城」。こちらの道の駅 信濃路下條は別名「そばの城」とも呼ばれているようで、お土産もレストランも「そば」がメイン。ひたすら「そば」を押している道の駅、これは食べるしかないでしょう。

圧倒的な外観

本当に道の駅か?と思うほど立派な外観。
どう見てもお城にしか見えません。

道の駅 信濃路下條外観

駐車場を入っていくと、さらに圧倒されます。

道の駅 信濃路下條外観

駐車場内には、こちらの建物があり産直野菜などが売られています。

道の駅 信濃路下條の産直市場外観

館内

入ってすぐに、軽食屋さんがあります。

道の駅 信濃路下條店内

やたら五平餅と絡めたセットが多いのです。

・・・

お隣には、そばを中心にお土産があるのですが、そば好きには選ぶのが楽しくなるほど多い蕎麦の種類。
どれにしようか迷います。

道の駅 信濃路下條売店

写真では分かり難いですが、そばをやたら押しています。
それにこの下条村は俳優の峯竜太さんの出身地という事もあって、ご本人の写真でそばを押しています。

レストランへ

そこまで押すのなら、まだお腹は減ってませんが1杯だけ食べてみることに。

道の駅 信濃路下條のレストランメニュー

蕎麦食べ放題があります。
1600円なら、お腹が空いていればチャレンジしたい。

道の駅 信濃路下條のそば食べ放題

蕎麦屋さんらしい雰囲気の内装は、専門店に来た感じ良しです。

道の駅 信濃路下條のレストラン店内

という事で、普通のざるそば800円。

道の駅 信濃路下條の蕎麦

夏にはうれしいキンキンに冷えていて、とにかく「うまい!!」
これなら食べ放題で、お腹が減ってれば5杯はいけそう。

オススメです。

お土産

帰り際には、隣の産直のお店で桃2個350円を購入。

道の駅 信濃路下條で買ったもも

娘はお団子を・・・。

なんか合成写真見たい。

道の駅 信濃路下條のお団子

駐車場からは、南アルプスの良い景色が眺められます。

道の駅 信濃路下條の駐車場

迫力ある外観と美味しいそばを食べるだけでも価値ある道の駅です。

場所

パンフレット

道の駅 信濃路下條さんのサイト

その他の道の駅のブログはこちら

コメント

  1. サカヤ より:

    はじめまして。
    ここでは蕎麦食べ放題が1600円に値上がりしていてスルーし、
    サラリーマン定食900円(蕎麦+カツ丼)を食べました。
    5皿食べると次回使える700円の割引券がいただけるハズです。
    近くの「コスモスの湯」はおススメです。

  2. ultra-land より:

    はじめまして。コメントありがとうございます。
    5皿で割引券とは、次回チャレンジしてみたいですね。
    コスモスの湯ですね。次は必ず立ち寄りますね。
    貴重な情報ありがとうございます。