RVパーク伊豆黒根岬に1拍してきました。ここは超おすすめです。海沿いの高台にあるので眺めはいいし、風がお穏やかならBBQや焚き火もOK。なかなかそんなRVパークはないですよね。伊豆に行ったら車中泊先の候補にしてください。注意点がいくつかあるので書いておきますね。
今回天気予報がころころ変わって、ほぼ直前の3日前に予約。
あと2台空いているという事で、セーフでした。
場所
注意点(読んで)
早速ですが、サイトに入る際に注意点があるので書いておきます。
①見通しが良くない。
くるま旅のサイトには、見通しが悪いので北から(伊東方面から)侵入してくださいとの書き込みがあります。
確かに急カーブの途中にあるので、見通しはあまりよくありません。
下の写真の右側がサイトになります。
②入れないようにロープが張ってある。
これは大家さんに聞いたら、他の車が駐車する事があるそうです。
なので、到着したらそれぞれでロープを外してくださいとの事です。
最初入ろうとしたときにロープが張ってあったのと、下田方面から上がってきたのでそのまま通りすぎてしまいました。
下田から来た場合。
伊東から来た場合。
駐車スペース
ちょっと分かり難いですが、赤色の矢印が出入り口です下が海になります。
私は①でした。
下の写真の左側が②です。
写りきっていませんが、サイドオーニングを広げるくらいの広さはあります。
③④ですと、海が見えないです。
下の写真のくぼみになっている部分です。
A・Bはこちらです。
十分な広さだというのが分かります。
奥にあるBは奥行きが少し心細いかな。
ABサイトの奥には広いスペースがありますが、ここはキャンプなどはNGです。
危険ですよ。
設備
①シンク
②トイレ
写真を撮り忘れましたが、普通な感じの洋式水洗です。
ただ現在は1つしかないので、詰まらせないようにみなさん注意しましょう。
③コンセント
車の後ろに小さな箱っぽいのが見えます。これがコンセントです。
POINT
①チェックインが早い
12:00~なので、少し早めの到着でも入庫できるというのはうれしいポイントです。
②焚き火やBBQが出来る。
もちろん風がないことが前提です。
この日はラッキーなことに無風でした。
早速火をおこします。
夜にはBBQ
材料はここの近くのマックスバリューで買ってきました。
あとは、焚き火をしながら・・。
この日はフジテレビの取材がありまして、協力はさせてもらいましたが使われるかは・・・?
奥に見えるのは稲取港周辺の灯りです。
・・・
朝です。
朝です。
朝飯は、ここの向かいにある魚屋さんで昨日のうちに買っておいた金目鯛を焼きます。
風が強いので車の中で調理です。
風が強いので車内の煙はすぐに換気され充満しません。
それでもちょっと煙いです。
良い感じに焼けました。
片づけをして、最後はロープを外してつけて出発です。
これで1,000円とは大変ありがたいです。(月~木で通常月のみ)
また伊豆に来る時のはご厄介になります。
有難うございました。
RVパーク伊豆黒根岬
料金:平日1000円(全サイト)
週末(金土日祝前日)①②3000円③④とABは2000円
GW夏季休暇、年末年始は1000円UP
コンセントは料金込み
チェックイン:12:00~19:00
チェックアウト:~11:00
住所:〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3009-1
TEL:090-2166-0447
コメント