CarハイエースのFFヒーター温風吹き出し口をこれでコントロール。 FFヒーターの吹き出し口をもうすこし移動したい。そう思う事ってありませんか?私のキャンカーだと車内全体が温まらず頭は暖かく足が冷たいのです。これも吹き出し口が今一なところにあるから。それをいくらか解消できるものを買いましたのでご紹介します。2023.01.162023.01.31Carグッズ
Car2022年。ハイエースに買ってよかったカー用品ベスト3 社外品パーツの多いハイエース。自分好みにいじるのが楽しい車です。私の場合は快適なハイエース生活を送れるパーツを買ったり、DIYしたりをメインにやってます。今回は2022年に買ったカー用品ベスト3を発表していきます。オススメばかりなので最後まで見てください。2022.12.282022.12.29Carグッズメンテナンス
Car【爆発寸前】膨れあがったスマホ充電&エンジンスターターバッテリー。怖くてAmazonで新調しました。 3年ほど使ったエンジンスターター(バッテリー)が、この夏の暑さが原因!?かなり膨れあがってしまった。いつもと変わらない管理方法なのに。さすがにこれは緊急事態。膨れ具合の紹介とamazonで買った新しいのも一応紹介しておきます。2022.09.072023.01.18Carグッズメンテナンス
Car電動ポリッシャーは使えるのか? ワックスがけを効率よくしたい。キチンとワックスがけしたい。そしてやっぱり楽をしたい。特にキャンピングカーには洗車は戦いです。という事でプロスタッフさんの電動ポリッシャーを購入。音や振動、そもそも楽にできて使えるのか・・・。検証していきたいと思います。2022.06.222023.01.08Carグッズメンテナンス
Carスペーシアギアにキャリアとルーフラック 我が家のスペーシアギアはキャンプの荷物を積むにはちょっと狭い。そのうち買おうと思っていたのですが、どうせなら早いほうが良いだろうという事で、ルーフラックとキャリアを購入。取り付けの様子をご覧ください。2022.06.132023.01.09Carグッズ
Carスペーシアギアにハンドルプロテクター設置 引っかいたつもりはないのに、いつの間にかドアハンドル部分は傷だらけになってしまう。しかもワックスで消してもすぐ戻ってしまう。スペーシアギアはドアノブタイプなので傷がよく見えてしまう。嫁が我慢できなくなってハンドルプロテクターを買ったのでどんなんか見ましょうか。2022.04.112023.01.11Carグッズ
Carナビバイザーの効果はどうなん? ナビって光の反射などで見にくい時がありますが、ハイエースはナビの配置が上の方で、斜め上を向いているせいか、特に反射が多いように感じます。ナビバイザーの効果はどうなのか見ていきましょう。2022.04.062023.01.11Carグッズそのほか