上高地

長野

「乳白色の天然温泉、白骨温泉」上高地と車中泊-5-完

ちょうど上高地から駐車場までの道中に白骨温泉をみつけました。たしかここは秘湯のはず。これは入れるチャンス!さっそく行ってみる事にしました。 私は「はっこつ」と読むと思っていましたが「しらほね」が正式名称だそうです。もともとは湯治場として栄えたところです。期待していってみましょう。
長野

「河童橋すぐ隣の洋食屋さん。五千尺キッチン」上高地と車中泊-4-

河童橋周辺で昼食にしたいのですが、どこも一杯です。 上高地に来る途中で見かけた山賊焼きを食べたいと探していましたら、こちらの五千尺キッチンさんを見つけました。2Fです。 たまたま待ち2組目で、約3分後には案内してくださいました。ラッキーです。
長野

「河童橋~明神橋~河童橋ハイキング」上高地と車中泊-3-

上高地河童橋~反時計回りで明神橋~河童橋まで戻ってくる一周の様子をご紹介いたします。登山者でなくても1日あれば十分周れるこのコースが一般的だと思います。手軽に行けるコースですが、日本とは思えない景色で本当に気持ちい観光地です。下準備として是非ご覧ください。
長野

「朝もやの大正池~河童橋」上高地と車中泊-2-

人生初めての上高地です。ここには数通りのコースがあるので色々調べていると思います。このブログでは8月初旬で朝もやがの大正池~朝9:00の河童橋の風景など紹介していきます。中にはお勧めのデザートも出てきます。私たちが通った道順の地図と、コース動画も載せてあります。皆様の参考になれば幸いです。
長野

「さわんど(沢渡)で車中泊」上高地と車中泊-1-

上高地おすすめ駐車場、さわんど駐車場(沢渡駐車場)です。こちらは24時間出入り自由なのでこの駐車場は人気の車中泊スポットです。ただ注意する点がありますので、ブログで紹介していきます。車中泊でなくても、これから上高地へ向かう方には知っておいてほしい事ですので、是非ご覧になってください。