最近のSA・PAはかなり進化していて、ここへ観光に行くということもあるほどです。それぞれテイクアウトや特産品のお土産に郷土料理を提供してくれるレストラン。細かく紹介していきます。
関サービスエリアに、わざわざ立ち寄ってでも買ってほしい!お勧めの「隠れた」銘菓
東海北陸道を、高山方面に向かう途中の関サービスエリア。愛知と岐阜のメイン処のお土産は押さえてありますが、ランキング外の隠れた銘菓を発見しました。おいしいのでわざ.....(続きを読む)
豊田上郷サービスエリア下り。フードコートのグルメ最新メニューと新価格。
食材の価格高騰は、サービスエリアにも影響が出ています。東名高速道路の愛知県にある豊田上郷サービスエリア下りも例外ではありません。ここでは新価格になったグルメメニューと、最新メニューをご紹介してまいります。
週末はいつも激混み!人気の関サービスエリア上りのグルメ達
お出かけの帰りによく立ち寄る岐阜県の関サービスエリア上り。週末の駐車場は取り合いになるほど激混みです。この後の名古屋、大阪方面に行く手前に休憩する場所として人気.....(続きを読む)
亀山パーキングエリア下りのグルメ。
亀山パーキングエリア下りのグルメを見ていきましょう。伊勢神宮に向かう途中にあるので立ち寄る方も多いのではないでしょうか。パーキングエリアといってもしっかりと空腹を満たしてくれますよ。
長篠設楽原パーキングエリア下りは、SA並みの広さと施設、それにグルメもしっかり揃っています。
長篠設楽原パーキングエリア下りはSA並みの施設と大きさです。この先の混み合う岡崎SAを避けるにも、丁度いい場所です。パーキングとは思えないほどの、充実レストラン.....(続きを読む)
キャンピングカー生活5周年。55ヶ所のサービスエリア・パーキングエリアの中から、心に残るベスト5を見ていきましょう。
キャンピングカー生活5周年になりました。かれこれ55ヶ所のサービスエリア・パーキングエリアに合計80回行ってきました。5年目という区切りの良いところで、心に残るSA・PAベスト5を発表していきます。