岐阜 これが道の駅のレストランなの?と驚くほどおいしい料理が食べれるパレットピアおおの 岐阜で一番人気の道の駅といえばパレットピア大野。前回の美味しい料理を期待して、今回は登山がえりの遅めのランチに行ってきました。メニューは刷新され期待以上の新鮮でおいしい料理でした。 2024.10.21 岐阜
岐阜 岐阜県の道の駅 飛騨白山で車中泊。空いている静かな道の駅なのでぐっすりと眠れます。 白川郷から車で約15分の所にある、道の駅 飛騨白山。白川郷への車中泊兼ねて行ってきました。いつも空いている道の駅で、夜も静か。車の通りも少なく、とにかく静かに過ごしたい私には良い道の駅でした。 2024.10.07 2024.10.09 岐阜
岐阜 日本三霊山の1つ、白山への登山。岐阜の平瀬道登山口へのアクセスに便利な、大白川駐車場で車中泊してきました。 日本三霊山の1つ「白山」は標高2,702mの山で、岐阜県と石川県にまたがる山です。岐阜県側からは平瀬道登山道が人気で、その駐車場が登山口すぐ近くの大白川駐車場となります。このブログはそこで車中泊してきた様子を書いていきます。 2024.09.23 2025.02.03 岐阜
岐阜 道の駅ラステンほらど。いい感じのモーニング珈琲と”激うま”大福に感動。絶対おすすめしたい道の駅です。 道の駅ラステンほらど。小ぶりな道の駅ですが、レストランメニューは豊富で、モーニングはドリンク代だけでセットになり美味しい。特にオススメは大福です。小さな道の駅だからといって、あなどれません。 2024.05.07 2024.10.06 岐阜
三重 RVパークVISONで車中泊。要チェックの注意点です。 三重県の巨大商業リゾートのVISON。RVパークになった事で行ってきました。ところが私としては問題が多い。今回は今後こちらのRVパークを利用する人に向けた注意点をいくつか書いておきます。これを読んで安心してお出かけください。 2024.04.19 三重
愛知 鳳来寺山登山。表参道への笠川駐車場で車中泊してきました。 愛知県で登山スポットで人気の一つに、鳳来寺山があります。登山は早朝スタート、やっぱり車中泊が便利です。そこで麓にある笠川駐車場で車中泊してみました。設備や車中泊の様子について、11月初旬の紅葉シーズンの詳細をお伝えします。ご参考にしてください。 2024.01.26 愛知