愛知の旅

愛知県内の旅のブログです。

愛知県内の旅のブログです。

愛知

豊田上郷サービスエリア下り。フードコートのグルメ最新メニューと新価格。

食材の価格高騰は、サービスエリアにも影響が出ています。東名高速道路の愛知県にある豊田上郷サービスエリア下りも例外ではありません。ここでは新価格になったグルメメニューと、最新メニューをご紹介してまいります。
愛知

長篠設楽原パーキングエリア下りは、SA並みの広さと施設、それにグルメもしっかり揃っています。

長篠設楽原パーキングエリア下りはSA並みの施設と大きさです。この先の混み合う岡崎SAを避けるにも、丁度いい場所です。パーキングとは思えないほどの、充実レストラン.....(続きを読む)
愛知

鳳来寺山登山は1425段の階段がキツイけれど、途中の彫刻や歴史的建物を楽しみながら登れます。かなり楽しかった。

想像以上に楽しかった鳳来寺山登山。1425段の階段はちょっと疲れましたが、色々な彫刻や歴史的な建物、巨木の傘すぎなどを見ながらの登山で結果は新鮮で楽しいのでした。
愛知

鳳来寺山登山。表参道への笠川駐車場で車中泊してきました。

愛知県で登山スポットで人気の一つに、鳳来寺山があります。登山は早朝スタート、やっぱり車中泊が便利です。そこで麓にある笠川駐車場で車中泊してみました。設備や車中泊の様子について、11月初旬の紅葉シーズンの詳細をお伝えします。ご参考にしてください。
愛知

グルメ満載の岡崎サービスエリア。レストラン、フードコートのメニューを全て紹介します。

名古屋方面に向かう新東名では最後になる岡崎サービスエリア。上り下りのお客さんをすべて引き受ける施設。週末は終日混雑しています。何といってもグルメ満載のサービスエ.....(続きを読む)
愛知

岡崎サービスエリアにあるコインシャワー。使い勝手を見ていきましょう。

車中泊や遠出の際や真夏の汗を流したい時、サービスエリアにあると便利なコインシャワー。岡崎サービスエリアには男性だけでも8台のシャワールームがあります。使い方と様子を書いておきますので、いざという時の為に覚えておいて損はないですよ。