岐阜 低山で人気の各務原アルプス。体力づくりがてらにプチ縦走。楽々登山で気軽に行けます。 低山が連なった様子をアルプスに例えた、岐阜で登山人気の各務原アルプス。標高300~400mほどで縦走が楽しめて見晴らしも良い。今回は芥見権現山に向けて今年2回目の登山。無料駐車場あり。山道は良好。短時間で登れて、それほど険しくない。という体ならしや初心者にはおすすめの山です。その道中をご紹介していきます。 2025.04.21 岐阜
岐阜 金華山登山のあとは、岐南町の湯どころ「みのり」へ!のんびり湯ったりのリフレッシュ旅 金華山の登山でたっぷり汗をかいたあとは、岐南町にある銭湯「みのり」で心も体もリフレッシュ!住宅街にひっそりとたたずむ地域の湯処でのんびり過ごして、昼食も官能してきました。 2025.04.14 岐阜
岐阜 桜の季節。岐阜で一番人気の金華山で今年初の山歩き。 2025年も4月になりまして、そろそろ登山でも行こうと練習に選んだのは、岐阜で一番人気の華山。ちょうど桜の季節という事で行ってきました。やはりこの季節は混んでます。 2025.04.04 岐阜
岐阜 高山市で、満足いくお土産ショップといったら、ドライブステーション飛騨高山「惣市」 高山市といえば有名な観光地。色々なお土産にチョイスも大変。色々なお店を出入りするのも楽しいですが、ここドライブステーション飛騨高山「惣市」さんも満足できる品ぞろえなので、こちらも立ち寄ってみてはいかがでしょう。 2024.11.15 岐阜
岐阜 これが道の駅のレストランなの?と驚くほどおいしい料理が食べれるパレットピアおおの 岐阜で一番人気の道の駅といえばパレットピア大野。前回の美味しい料理を期待して、今回は登山がえりの遅めのランチに行ってきました。メニューは刷新され期待以上の新鮮でおいしい料理でした。 2024.10.21 岐阜
岐阜 好きな温泉の5本指に入る池田温泉。今回は本館に行ってきました。のぼせない工夫を聞いて、さらに好きになった日帰り温泉です。 好きな温泉ベスト5と聞かれれば圏内に入る日帰り温泉の池田温泉。今回は本館へ行ってきました。ぬめぬめのお湯が体にまとわりつく良いお湯なんですが、のぼせない工夫を聞.....(続きを読む) 2024.10.18 2025.02.02 岐阜