旅・おでかけ【お知らせ】多賀サービスエリア下り。宿泊と銭湯のレストイン多賀が営業休止です。 多賀サービスエリア下り(上り側からも連絡通路で行けます。)にある宿泊と銭湯のレストイン多賀が少しの期間休業することになりました。ご注意ください。2023.02.01旅・おでかけ滋賀近畿道の駅・SA・PA
旅・おでかけ隠れ家的な道の駅 びわ湖大橋米プラザ 琵琶湖大橋沿いにある道の駅 びわ湖大橋米プラザ。名前からして混雑してそうなネーミングなのですが、意外にちょっと奥まったところにある。仕事中の昼寝スポットにも最適な隠れ家的な道の駅なのだ。2022.11.112023.01.08旅・おでかけ滋賀近畿道の駅・SA・PA
旅・おでかけあの有名ラーメン店が経営のスパリゾート、雄琴あがりゃんせ。 滋賀県の温泉街といえば雄琴温泉。そこにある日帰り温泉「あがりゃんせ」に行ってきました。リゾート温泉というだけあって施設は充実過ぎて温泉だけ利用の私には持て余すほど。しかもTVでもおなじみの有名ラーメンチェーン経営と知った時は、なぜか親近感がわいたのだ。2022.11.092023.01.08旅・おでかけ滋賀近畿
その他琵琶湖西縦貫道をはしるなら、立ち寄るべき道の駅 妹子の郷。 琵琶湖の西をはしる国道161号線、琵琶湖西縦貫道沿いにある道の駅 妹子の郷。ここへは是非立ち寄っておいてください。それをこれから書いていきましょう。特別何かある道の駅ではないですが、駐車場は満車。平日でも次から次へと車が入ってくる。道の駅の紹介兼ねてその理由も書いておきます。2022.11.072023.01.08その他料理・グルメ滋賀近畿道の駅・SA・PA
旅・おでかけびわ湖バレイ登山。初心者ではちょっと辛いのではないかという話。 今回は初心者でも行けるといわれる「びわ湖バレイ」の登山に挑戦してきました。蓬莱山~体力を考えながら行けるところまで行こうと無理しないプランです。初心者用とはいえ、起伏もそこそこあります。正直初心者ではちょっと辛いのではないか。2022.11.022023.01.08旅・おでかけ滋賀近畿
その他食に力を入れている、多賀サービスエリア上りのご紹介 それなりに色々なSA/PAに出かけていますが、ちょくちょく立ち寄っていると定番料理が多いのでなかなか手が伸びなくなってしまいます。しかしここ多賀サービスエリア上りは食べ物に力を入れたサービスエリアのようです。メニューに重点を置いてご紹介していきましょう。2022.03.212023.01.18その他旅・おでかけ滋賀近畿道の駅・SA・PA
その他道の駅せせらぎの里いろり。クラフトビールあるよ。 道の駅といえば産直野菜や地元の食材で作ったお弁当なんかも人気ですが、一番の収穫はクラフトビールがあるところなんです。もちろんレストランのメニューは豊富で、クレープにピザそして種類が多い売店と、レベルの高い「道の駅せせらぎの里いろり」をご紹介していきます。2022.03.182023.01.08その他旅・おでかけ滋賀近畿道の駅・SA・PA