車のカスタムを始めると、次々とやりたくなる沼にハマってしまいます。うちの嫁もスペーシアギアを一生乗るという事で自分好みに徐々にカスタムしてきまして、今回はリアラダーをつけました。
嫁のスペーシアギアにステッカーを1枚。
それがきっかけで、いろいろ触りたくなったらしい。
気が付けば大量のステッカーにルーフキャリア。
ますますエスカレートしていく嫁のスペーシアギア。
そんな中、今度はリアラダーをつけたいらしいのですが、ネットを調べてもどこも在庫がない状態。
さすがに諦めていたのですが、もしかして!とアップガレージのサイトをチェック!
ありました!!
こりゃあ買うしかないと即注文。
ちょうど誕生日なので、プレゼントしてあげました。
・・・
金額は以下の通り。
新品だと3万程度ですが、うれしい価格です。

3日後に到着。
スムーズな発送はうれしい。
・・・
梱包もしっかりとされています。

プチプチもしっかり。

説明書はないですが、とりあえずパーツは揃っていそう。

では取り付けましょう。
・・・
まずはパーツをあててみます。

設置場所は左側固定です。

ボティーに直接つけるには、傷が気になりますね。

ホームセンターでゴムシートを買ってきました。
ボディーとの接触部分にあててガードします。

ネジ4本で簡単に取り付けられます。

こちらは下側。

2人でざっと20分程度で完成です。

イメージしてたより、しっくりきます。

バックカメラの写りはこんな感じ。
ラダーが写り込んでいるので、慣れるまで注意です。

さて次はどんなカスタムを選ぶのか。
また何かあれば報告いたします!
その他のスペーシアギアのブログはこちら。
コメント