昨今のアウトドアブームも手伝って、スポーツ用品店のアウトドアコーナーが拡大しています。アルペンがキャンプ用品専門店を近所にOPENしたので行ってきました。見かけない道具がずらっ~と。椅子だけでも実際に座れるのが60脚以上あります。スタッフにお願いするとテントも立ててくれます。雰囲気だけでもご覧ください。
2019年1月13日(日)
今日はアウトドア専門のアルペン春日井店へ伺いました。
・・・
愛知県春日井市東野新町2丁目1-21
0568-56-7261
営業時間は10:00~20:00
東名高速の春日井インターチェンジを名古屋方面に出てすぐの場所にあり、アクセスも良好です。
AM10:20に到着しましたが、1F駐車場はすでに8割程度埋まっておりました。
・・・
ピロティー形式の建物で1Fが駐車場です。
天井までの高さは2.5mという事なのでバンコンくらいなら入れる車種はあります。
・・・
周辺にも屋外の駐車場もありますが、遅いと駐車する場所に困りそうな勢いで埋まっていっています。

大手のアルペンさんの専門店というだけあって、圧倒的な品揃えと見本陳列で実際に触れて体験して選べます。
・・・
一通りのキャンプ用品を選ぼうとしたら、1日でも足りないですね。








それにキャンプ用品のイケヤと行ってもいいほど、テントやタープ、椅子、コンロ・・・。などキャンプシーンをいたるところに作ってあり、とてもイメージしやすくなっています。
・・・
少し選びにくい点は、有名メーカーさんはブースに分かれている為、椅子やテーブルなど他社と比べる際に、あちこち行かないと比べらないものもあるので時間が必要です。
この日は次の予定があるため、椅子とテーブルだけ買って帰りました。
近隣には無い品揃えなので、ある程度買うものを決めて次回は時間の余裕をもって伺いたいと思います。
・・・
みなさまも時間に余裕をもって行かれることをお勧めします。
・・・
こちらのブログに、アウトドアーズで買ったアディロンダックの椅子紹介してます。
コメント