本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
令和元年もあっという間に過ぎ、2年目に突入いたしました。
お正月は皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は本日1日も仕事です。かれこれこの生活は20年近くになるため正月気分を味わう事もなく、いつもと変わりのない生活をしております。
正月休みがあったとしても、今まででしたら寝正月になるだろうと仕事に出るのも、億劫ではありませんでしたが、 キャンピングカーがある今年は正月休みを利用して、長期旅行にでも行きたい気分で仕方ありません。

さてさて、昨年は皆様の車中泊ライフに少しでもお役に立てられるように、駐車スペース、観光、グルメ、車のパーツやキャンプ用品等々、車中泊に関する事を中心に掲載してまいりました。今年も昨年に引き続き旅先の情報、疑問などをお知らせしていきます。

新年となると、やはり目標を掲げたりしますが例にも漏れず発表したいと思います。
目標1、満天の星空を見る。
実は、昨年色々な所へ行きましたが満天どころか星空をゆっくりと眺めることが出来ませんでした。なぜか夜になると毎回曇ってしまいます。
ここまで見れないと、どうしても見たくなるものです。今年こそ!という事で行く先は「くるま旅パーク かんなみ月光天文台」です。静岡県の伊豆半島の根っこ辺りにある天文台です。
目標2、雲海を眺める。
雲海に近いものは数回見ておりますが、雲の上が晴れた雲海はまだ見ていません。どのあたりが見れるかは、これから調べるところですが現在のところは「道の駅、美ヶ原高原」でしょうか?
とりあえず2つ。達成できそうな目標ですが、昨年は見ることが出来ませんでした。今年はこの2点を絡ませながら旅していきます。
本年も1年、どうぞよろしくお願い致します。