せっかく富士山まで来たなら、富士山を眺めながらゆっくりと温泉に浸かりたいですよね。今回は山中湖で気軽に立ち寄れる日帰り温泉「紅富士の湯」に行ってきました。アクセスも良く設備も良く、そしてなんといっても富士山の眺めは最高な温泉です。
場所
東富士五胡道路の山中湖ICを降りて、3分というアクセスの良いところにあります。
駐車場
ご覧の通り余裕で止められます。
ここの駐車場はかなり広く150台くらいは行けます。
キャンカーでも余裕です。
案内図
2階建てで富士山が良く見えるように設計されています。
富士山の眺め
浴室は写真撮影はできないので、こちらはすぐ隣のロビーからの写真です。
実際の眺めは、もっと迫力があって大きく見えます。
この写真は陽が沈んで20分くらい後の写真です。
12月あたりだと、富士山に太陽が沈むタイミングです。
写真は沈んだ後ですが、私は温泉につかりながら太陽が真ん中より左に沈むのを眺めていました。
なかなかそんな機会が無いので見入ってしまいました。
タイミングによってはダイヤモンド富士も見られるようです。
レストランメニュー
レストランのメニューです。
意外と普通でした。
こちらはつまみ。
こちらがその食堂
マッサージ器ですが、富士山は後ろなんです。
リラクゼーションもあります。
この日は混んでいたようで、次のご案内は2時間後と聞こえてきました。
売店です。
さすが地元。
ゆるキャン△グッズが沢山あります。
私が行ったのは土曜の夕方4時頃ですが、その後はお客さんがどんどん入ってきました。
ここへ行くなら、富士山が見える日中に行きましょう。
ぼ~っと富士山を見ながらゆっくりしましょう。
山中湖温泉 紅富士の湯
定休日:火曜日(祝日の場合は休まず)
料金:大人800円/学生600円/小学生300円
営業時間:午前10時~午後9時
住所:〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中865−776
TEL:0555-20-2700
山中湖温泉 紅富士の湯のサイトはこちら。
その他の温泉のブログはこちら。
コメント