15年目になるご老体のハイエースキャンピングカーで出かけた、車中泊旅行・温泉・キャンプ・登山、それとメンテナンスに関する全記録です。色々と見ていってください!!
--記事内に広告が含まれています。--

FIELD STYLEへ行ってきました。

愛知
愛知

2019年5月25日(土) 5月は花フェスタ記念公園しか出かけていないので、どこか小旅行へでも行こうと考えていましたが、家族がどうしても行きたいという事で、モリコロパークで開催するフィールドスタイル ピクニック2019へ行ってきました。

「遊びを通して豊かなライフスタイルを提案します。」というコンセプトのようで、キャンプ、ハンドメイド、植木類、ボルダリング、キャンピングカー、自転車、フィッシング、ボート、登山、などなど外遊びに関する道具、衣類、雑貨が多く出展されていまして購入することもできます。うちの家族は上のチラシを見るなり行く気満々です。近くにあるIKEAにも寄れるところがさらにその気にさせていたようです。

さて当日の開場は朝9:00~ということでしたが、混み合いそうなので駐車場が開く8:00に到着し開場までの間は車内で朝食をとっていました。写真はありませんが駐車場のゲートは高さ幅は観光バスが入れるようになっているためキャンピングカーも問題なく入れます。駐車料金は1回500円です。

駐車場に着くとキャンピングカーもちらほらいます。ハイエースのワイド、スーパーロングですと駐車スペースから20cm程度は前にはみ出ます。今回はキャンピングカーではなく別の車ですので写真は撮っておりません。申し訳ございません。

こちらは愛・地球博記念公園ですので公園内を散策するなどされている方もいらっしゃいます。

入場券と同時に頂いたパンフレットです。こちらの入場料は500円です。

会場の地図です。150以上の出店数です。ざっとご紹介します。

特価商品などネットよりもお値打ちな物も販売していましたので、掘り出し物を探すのも十分楽しめます。

面白い車も集合!

キャンピングカーはもちろん様々な遊び車も集合しています。

こちらの会場内には、みなさんサンシェードテントを広げて、ピクニック気分で来場されている方もちらほらいらっしゃいます。テントを張るスペースが限られていますので場所取りになりますが、1日ゆっくりと過ごすには良いかと思います。

次回はもう少しゆっくりを見て回り、新しい趣味でも見つけようと思います。


コメント