岐阜県各務原市の木曽川沿い、向かいには国宝犬山城が見える景色のいいキャンプ場です。エリア内はコンテナをおしゃれに改造した建物など全体の雰囲気もオシャレで設備も充実。使い勝手の良さそうなキャンプ場です。
名古屋から近場でオートキャンプができる伊木の森。
近くを通ったので、ふらっと見学に行ってきました。
場所
周辺MAP
赤矢印の交差点から入っていきます。
コンビにはセブンイレブンとファミマがあります。

エリアチェック
雰囲気の良い受付です。

中には、キャンプ用品なども販売しています。

受付を抜けるとバーベキュー場になっていて、かなりの広さがあります。
全天候型はうれしいです。

こちらの利用は、2時間30分で食材・ドリンクは持ち込み可能ですが、基本の食材セットは1人1セットの購入が必要です。1人分で3500円~4000円程度です。
セットにはドリンクバーもついています。

アルコールバーは別料金です。

トイレはコンテナを改造した水洗トイレです。

こちらはキャンプ場の水場です。

こちらはデイBBQ場です。
屋根付きで3区画あります。

オートキャンプエリアですが、車を止めるスペースが小さめなので、我が家のキャンカーではちょっと駐車できそうにないですね。
大き車は駐車場に案内されます。

こちらの5番は駐車場は広めです。空いていれば行けるかな?

全体の写真です。

写真では小さく見えますが、ブランコの奥に犬山城が見えます。

ここまで紹介してきた所は、受付横のエリアです。
下にチラシを貼っておきます。

それと、ここのエリアの奥へ行った所には、ワイルドサイトというエリアがあります。
オートキャンプ場になっていて川沿いに設置するようになっています。
こちらの方が雰囲気は良さそうです。

注意事項です。

手ぶらBBQのコース案内等です。

これだけ設備が揃っているなら、遠くまで行かなくてもここで十分キャンプを満喫できます。
真夏以外にお邪魔します。
コメント