ここ日本平パーキングは、富士山と愛車をちょうどいいサイズで写真に収められる良いポイントです。遠すぎず近すぎずちょうどいいサイズの富士山が見えるので、ここに立ち寄る人も多いようです。パーキングといっても食事もしっかりあるので、ベストショットが撮れるまでゆっくりできるパーキングエリアです。
いきなり富士山と車の写真を載せましたが、この日はトラックが多く今一でした。
そのうちにトラックがいないタイミングも出て来ると思います。狙ってみるのもありかと。
場所
売店
駿河湾に入ってから、どうも売店の雰囲気が違う。
棚の配置なのか?
魚介類が増えたからだろうか、なんだか買う気にさせてくれる。
「ゆるキャン」コーナーです。
いまや静岡を代表するアニメといっても良いでしょう。
お土産ランキングです。こういったオススメが書いてあると選びやすいんですよね。
安倍川餅がランクインしていると思ってましたけど、現実は厳しいのです。
フードコート
イタリアンな雰囲気です。
メニュー
みそカツ丼がありました。
名古屋めしも売ってるのは、この辺りまでだろうな。
中央やや右の「スタッフおすすめ」はえび天そばの様です。
これだけのメニューにあえて「えび天そば」を持ってくるとは相当な自信があるのか。
左上にある、2,000円の日本平御膳。
パーキングにしては高額です。
鮪+しらす+桜エビの丼、黒はんぺん、桜えびと野菜のかき揚げ天ぷらのセットで17:00までの提供です。
・・・
切落としばち鮪鉄火丼、ばち鮪のお刺身とんかつ定食は豪華です。
富士宮焼きそばもあります。
朝定食はじゃこ天
娘は切落しばち鮪鉄火丼
ふちのご飯つぶが気になるね。
ボリュームはかなり多いです。
嫁は鉄板盛り富士宮焼きそば
私は釜揚げしらすご飯
しらす丼は卵が欲しかったですね。残念。
360円と安いので小ぶりと思って注文したのですが、意外とご飯が多くお腹いっぱいになりました。
・・・
小さいパーキングと比べると食べ物は豊富なので、富士山のベストショットが撮れるまでじっくり構えられるパーキングです。
日本平パーキングエリア上り
駐車場:小型/102台・大型/40台
フードコート
・日本平食堂7:00~23:00
売店7:00~23:00
コンビニ:なし
住所:〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田1897
TEL:054-208-5255
日本平パーキングエリア上りのサイトはこちら。
その他のSA/PAのブログはこちら。
コメント