我が家のハイエースはキャンピングカーですが、後席にUSB電源やアクセサリー電源がないのです。スマホを充電するにはモバイルバッテリーで十分なので問題ないのですが、amazonを見ていたら電圧計とUSB電源さらにアクセサリー電源付きのスイッチパネルを発見。試しに付けて見ました。
前々から、うちのハイエースの後ろにUSB電源とアクセサリー電源をつけたいと思ってまして、このところコロナで家にいる機会が多く、折角なので良さそうなのがあったら取り付けようと思いamazonで検索。
良い感じのものが見つかりました。
「スイッチパネル 4in1 カーチャージャーパネル」です。
・・・
*いかんせん素人&適当なO型の私がつけるので、参考になるか分かりませんが雰囲気だけでもどうぞ。
・・・
早速次の休日。
うちのキャンピングカーはサブバッテリー用の電圧計が付いているので、この配線を使って取り付けることにしましょう。
とりあえず外します。
取り付ける前に電気が通るかそれぞれチェックします。
問題なく通電しました。
サブバッテリーが入っている棚のとびらは作業性を考えて外します。
パネルだけを充てて穴をあける丸い部分を鉛筆でなぞります。
後はそのラインに沿って、「えいやっ!!」
とドリルで穴をあけていきます。
大きくなりすぎなければ、適当にあけても大丈夫。
後で紙やすりで削っていきます。
ある程度サイズ感が合ってきたら紙やすりで調整していきます。
次は配線です。
こちらは付属の平型端子なのですが、配線を2本噛ませないといけないのですが、私が下手なせいかうまく入りません。
仕方なくマイ平型端子を使います。
配線の作り方は説明書があるので、多分見れば問題ないでしょう。
+(プラス)の配線はこれで完成。
ー(マイナス)はバッテリーへの配線も噛ませますので、ついでにバッテリー端子までの配線も作りました。
配線はこんな感じです。
穴をあける時のサイズ合わせに、少し手間取りましたが完成です。
右下のスイッチを入れると全体に電源が入ります。
アクセサリー電源は使う事はなさそうなので、3in1でもよかったのですが全体のバランスと、もしかしたら必要になるかもと思いこれにしました。
これでエンジンを止めてもサブバッテリーからスマホ充電が出来るので、これはこれでいいでしょう。
・・・
穴をあけるのはちょっと勇気がいるかもしれませんが、その後の恩恵は確実に受けられます。
コメント