初めての寝袋ってサンプルがあっても迷っちゃいます。車中泊とキャンプ用の両方に使えることを考えるとさらに迷います。正直、今回の寝袋はとりあえずで買ったのですが、これが意外とよくって家族3人みんななんの問題もなく使っています。私の使い方の紹介まじえてレポします。
車中泊といっても、冬はさすがに車内は寒いです。寝袋は必需品ですね。
普通の布団とか毛布っていう場合も多いと思いますが、荷物がかさむのはちょっと・・・。
いくらキャンピングカーといっても広さに限界ありますし、コンパクトに納められればそれに越したことはありませんね。
そんなわけで私たちは寝袋をチョイスしたのですが、私たちにぴったり。
買ってから3年が経ちますが何の不満なく愛用しています。
寝袋って難しい。
ネットやお店でいろいろと見ましたが、何を買っていいかさっぱり分かりません。
5℃~15℃とか使用条件が書かれていますが、いまいちどれが良いか?
・・・
車内が寒いといってもキャンカー内はFFヒーターが付いているし、 いくらかは暖かい中で寝るので最低気温が5℃程度の商品なら行けるだろうと考えていました。
購入店舗と商品説明。
そこで、実際手に取って感触も確認したいので、近所で種類の一番多いヒマラヤさんへ。
・・・
特に肌に触れる内側は気持ちいい素材にしたいと思っていまして、ヒマラヤさんには見本も陳列してありましたので色々なでなでしました。
・・・
でゲットしたのはビジョンピークスの寝袋です。
やはりどれがいいかわかわからず、お値段と手触りで決めました。
箱のサイズは420×280×300。
写真は箱から出した時の物です。
サイズ感は箱と同じです。


袋から出したところです。
ベルトでしっかりと止めてあります。
・・・
本体のサイズは広げると長さ190×幅85。
寝相が悪い私は右左によく動くのと、少しでもゆったり寝たいので幅が広いタイプを探していましたので、売っていた中で1番幅があるサイズがこれだったというわけです。
重量は2350gですが、車に入れっぱなしで持ち運びしないので、重さはあまり気にしませんでした。
素材と手触り。
表はポリエステル
裏地はコットンフランネル
裏地はネルシャツのような手触りで、悪くないですね。


適応シーズンは、春~夏という事で最低気温については書いてありませんでしたが、手触り感や厚さなど他の商品と比べて恐らく5℃かな?と想像します。
もちろん金額的な部分も大きく、お値打ちですし最悪着込めばOKというのもありました。

ダブルファスナーなので厚い時には足を出せます。

しっかりしたファスナーです。
スムーズに動きます。
もちろんファスナーをフルオープンで敷布団にも掛布団にもなります。

片付けはコツさえつかめば大丈夫。
色々な寝袋のレビューでは袋に入らないとか、入れるのが大変という事がよく書いてあります。
こちらの商品も決して簡単!とまではいきませんが、焦らずゆっくりと空気を抜きながら丸めていけば、それほど難しくはありませんでした。
1人で十分できます。
何回か経験すると2分あれば普通に片づけられます。
使用感。(特に寒さに対して。)
結論は、十分使えます。
・・・
初めて使用したのが1月5日のアクアイグニスさんでの車中泊です。
当日は最低気温が1℃です。
FFヒーターも初めてなので適当なレベルでオン。
・・・
パジャマ代わりにadidasの裏起毛付きの上下と、ヒートテックに長袖のロンTと念のため多めに着込んで寝ました。
・・・
寝るときはまだ温泉を出たばかりなので暖かかったのですが、寒くて目覚める事はありませんでしたが、朝方は寒さで目が覚めました。
・・・
どうやらFFヒーターのレベルが低かったようです。
・・・
個人的には真冬でも車中(気温5℃程度)なら、FFヒータ無しでも寝られそうなレベルだと思います。
まあ春~夏用なので冬に使うのもどうかと思いますが・・・。
・・・
次回はFFヒーターのレベルを上げて挑戦します。
(うちの家族はFFヒーターの風が、壁に反射して当たる場所にベッドがある為、朝起きたときには2人とも半袖Tシャツ1枚で寝ていました。)
・・・
参考になるかわかりませんが、家で使ってみました。
気温が朝3℃の日でも暖房なしで冬パジャマでぐっすりと寝られましたよ。
平熱36.5℃です。
その後、2年使ってみて
正直大満足です。
まあFFヒーターありきになりますが、軽さとそれなりのクッション性がバランスの取れた寝袋だと思いますよ。
特に私の場合は、冬に毛布だけでは少し物足りないのですが、この寝袋だと重さと風を通しにくい記事なので、ちょうどいい加減です。
キャンプでも使いましたが、バッチリぐっすりです。
・・・
あくまでも体感ですが、真冬の外なら気温5℃くらいまでならダウンを気て寝れそう?
・・・
私のように、1年中車中泊&キャンプを春、夏、秋のシーズンに行く人にはお勧めできると思います。
いい買い物でした。
ビジョンピークさんのテントとマットも買いました。
ビジョンピークスさんのサイトはこちら
その他のキャンプ用品ブログはこちら。
コメント