昨年はお出かけ先で見つけた温泉に入ることが多かったのですが、今年は温泉めがけて出かけた旅も多かったですね。すっかり温泉にはまっています。数えてみると出かけた温泉は全部で11か所。心に残った温泉は多かったですね。その中でも特に印象に残った、もう1度行きたい温泉ベスト3を発表します。
ベスト3:子宝の湯
ここは岐阜県の長良川鉄道の「みなみ子宝温泉駅」という駅に併設していて、ランチを食べていると横に電車が入ってくる珍しい温泉です。

いいかえると駅のホームからそのまま温泉に入れるのです。
つまり「エキナカの温泉」となるわけです。
このシステムの珍しさはもちろん、泉質も食事もよかったです。
トータルでいい温泉でしたので、今回ベスト3に選ばせていただきました。
・・・
子宝温泉のブログはこちら。
ベスト2:小斉の湯
ザ・秘湯といってもいい佇まいの温泉です。
温泉は熱く、蛇口からは安定しない水圧で熱湯が飛んでくる様はまさに味があります。

山奥でもない割に個人的に秘湯感が味わえるという事で、ベスト2とさせていただきました。
・・・
小斉の湯のブログはこちら。
ベスト1:ひらゆの森
岐阜県で人気の奥飛騨温泉郷。
今年伺ったのが「ひらゆの森」です。
泉質よし・食事よし・お土産よしと何もかも揃った温泉です。
施設は広く、大勢の人でも収容可能な所が安心して行ける温泉です。
ここでいただいた飛騨牛は美味しかったですね~。
特にもう1度行きたい温泉ならここがトップに出てきました。
文句なしでベスト1位です。
・・・
ひらゆの森のブログはこちら。
以上が2021年に行った。もう1度行きたい温泉ベスト3でした。
どちらかというとメジャーな温泉が多くなってしまうので、来年は「えっここっ!」というような温泉に浸かりたいですね。
・・・
その他の温泉ブログはこちら。
コメント