本当に早く買うべきだった!かなりいい感じで肘が収まってます。ハイエースの純正はアームレストっていうほどの物じゃないですよね。この肘が置けるって差はかなりのものです。特にハイエースのワイドに乗っているならおすすめの1品です。今までのパーツ類中で費用対効果は抜群です。
ずっ~と、買おうか迷っていたアームレスト。もっと早く買えばよかったと後悔するほどのおすすめ品です。
まずは下の写真をご覧ください。
ひじ掛けがありません。
運転席からは気持ち腕を伸ばせば届きますが、助手席は無理。

アームレスト欲しいってなってから、だらだらと3年がすぎました。
・・・
箱から出した所。

よくamazonや楽天でも見かけるアームレストです。
・・・
取り付けはご存知の通り、隙間に差し込むだけの簡単装着。
・・・
こちらのカップホルダーがちょっとひと手間掛かります。
静電気で埃だらけです。

ひっくり返すとご覧のように、マジックテープと、四角に出っ張った部分が見えます。

このでっぱりを、ここに差し込んでマジックテープでしっかり固定するだけです。

まあ若干の揺れはありますが、物理的に外れることはないでしょう。
・・・
取付完了後の写真です。

後ろから見るとこんな感じ。
いい感じにメーターもはまっています。
こちらは自作です。ブログは下に貼っておきます。

助手席側の後ろは少し隙間があって、ポケットになっています。


運転席側のひじ掛けです。何入れよう?
縫いもしっかりしてます。

こちらは助手席用。
娘のサングラスかな?
ふたはすべてマグネネットがあるので、使いやすいですよ。

助手席側のホルダーです。500mlの牛乳パックは入ります。
1Lだとちょっと背が高くて不安定です。
1L入れる人、あんまりいないでしょ。

でカップホルダー
右側が若干小さめなので、600mlのペットは入らないかもしれないですが、私には問題ないですね。

で、ちょっとわかりにくいですが、下の写真は運転席でシートベルトを付けるところです。
慣れるまではちょっとつけにくいですかね。

ドリンクを入れた写真です。

で、感想ですが、無茶苦茶いい!サイコーです。
肘が落ち着くってのはやっぱいいい。
価格は高いですが、つける価値ありますね。
色々なアームレストが出ていますので、探してみるのはありかと思います。

その他のハイエースパーツブログ
その他のハイエースひじ掛けはこちらのAmazonへ。
コメント