大日ケ岳を眺めながらのバーベキューはやっぱい気持ちよくっておいしい。ここひるがの高原 牧歌の里には直射日光を避けられる広大なバーベキューハウスがあります。手ぶらで行けるとあって人気の様です。混み合うといううわさも聞いたので、OPENの11時に突入しました。
場所。
園内だと、入り口は行って左の建物へ入って、1Fへ下ります。
そのままず~っと奥まで進むと見えてきます。

この建物です。

営業時間は11:00~16:30
バーベキュー以外にもラーメンなども食べられます。

店内の様子 。
席数は450名。かなり大きなお店です。
実際は明るいので・・・。

11:00に突入しましたが、同時に5組の方が入りました。
どうせなら、景色が見れる窓側で食べたいですよね。
予約はできないので、気持ち早めの入店をしましょう。
・・・
システム。
最初に、好きなテーブルに着きます。
スタッフさんが寄ってきて、ざっと説明していきます。

まずは、こちらのショーケース。
お肉と野菜と海鮮が並んでいます。

ショーケースの向こうにいるスタッフさんに、欲しい商品を言います。
・・・
そのまま右にあるレジでお会計して、お盆にのせてくれるので、そのままテーブルに着きます。
メガ盛りBBQセット 3,900円
ぼっかセット 3,300円
黒毛和牛 肩ロース 1,400円
飛騨牛カルビ 1,250円
などからウインナー、ホルモン、鶏ちゃん、豚たん、海老、帆立、焼き野菜・・・
十分でしょ。
運転手のお父さんには、うれしいノンアルビールもあります。
・・・
ドリンクバーはお肉のお隣にあります。
もちろんご飯ものもあります。

私たちは、メガ盛りセットと牛ホルモンにしました。

おそらくウインナーの数から行くと2人前?
3人ではちょっと物足りなく感じますが、BBQ以外でもテイクアウトなども楽しみたい私たちには丁度良いくらいかと思います。
追加が欲しい場合は、先ほどのショーケースで再度注文できるので、問題ありません。
お客さんが増えてきて、ショーケースで悩んでいるお客さんで列が出来ていましたので、早めに隙を見て買ったほうが良いですね。
座った景色です。
写真だと1カットなので今一ですが、実際はワイドビューでいい景色が見えます。

窓はありませんが、真夏でも日陰ですので、程よい気温で問題ありませんでした。
・・・
紙エプロンはありますのでサービスカウンターから持ってきてください。
油が半端なく飛びます。

完全な屋外でやるBBQも良いですが、広いオープンな建物も意外といいです。
・・・
せっかく牧歌の里に行くならバーベキューはチョイスしましょう。
・・・
楽しい思い出になりました。
牧歌の里のサイトはこちら。
牧歌の里のブログはこちら。
直ぐ近くのひるがの高原SAでの車中泊ブログはこちら。
コメント