納車して1年がたちまして任意保険の更新となりました。このブログで以前ご紹介した昨年の保険料は93,000円でした。前回はあまり気にせずに、色々な特約を付けたまま契約しましたが、今回はどこまで下げられるか、試してみましたのでお知らせいたします。
自動車保険は安ければいいという場合もありますが、若いころ数回保険のお世話になっている身としては、補償内容と金額そして何より対応の早さ適切さなども重要な点です。
前回の保険についてはこちらをどうぞ!
という事でどこか良さそうな所はないかとネットで調べたところ、株式会社シェアティブさんを見つけました。
キャッチフレーズはキャンピングカーの為の自動車保険という事です。相当自信があるのだろうと思いまして、ネット見積もりを依頼しました。
翌日早々にメールが届きまして、ズバリ金額は下は約4.8万円~上は5.9万円とかなり安いですね。
もちろん車両保険加入ありです。
なんでも5000件以上のキャンピングカーの契約件数という事、全国のキャンピングカー販売店50店舗と提携のようです。近くのお店でも扱いがあるかもしれませんね。
それにうれしい事に、ロードサービス、レッカーけん引距離が500kmと超長い!
キャンピングカーでは遠出が多いので、いざという時に安心ですね。
ただ、今回はあまり検討する時間がなく、25年以上お付き合いのある保険代理店で契約しました。
シェアティブさんごめんなさい。
さて!金額は?
金額は、70,160円です。車両保険も入っています。
代理店で特約などを付けたり外したり、色々と試行錯誤して不必要なものをそぎ落としていった結果です。
前回よりも23,000円も安く仕上がりました。前回が高すぎと言えばそれまでですが・・・反省。
シェアティブさんの一番高い商品よりも1万円ほど高くなりますが、月額1000円の差なら取り敢えずは良しというところです。
次回は早々にご連絡しまして、相談させていただきます。
その際にはどうぞよろしくお願いいたします。
・・・
シェアティブさんのWEBサイトはこちらです。
皆様も一度お見積りされては如何でしょうか?
・・・
コメント