今回はおはらい町、おかげ横丁での滞在時間が9時間とロングランで回ってきました。朝の7時~16時まで、食べる・拝む・見るの1日でした。こちらではたっぷりと満喫して来たグルメをご紹介いたします。
この日は朔日参りの日という事で、いつもなら9:00頃に開きだす店舗も朝7時の到着時には開いていました。これを目当てに朝食抜きでやってきた訳です。
しかもこの時間ですと、みなさんは赤福の朔日餅の行列に並んでいるので、他のお店は比較的空いています。狙い目ですね。
ー最初から読みたい方はこちらをどうぞー
朔日参りの伊勢神宮と車中泊-1-
①ますは若松屋さん。創業は明治38年。老舗のかまぼこ屋さんです。
メニューはこちら。
私は、「ひりょうず」と「朔日はんぺん」をいただきました。
ひりょうずは、がんもどきです。
入っているのは、ひじき、しいたけ、にんじん、きくらげ、ごぼう、たけのこ、わかめ、枝豆、うずらの卵、それと豆腐です。
重く、中身の詰まった商品です。これだけでも小食の方ならお腹いっぱいになりますよ。
こちらは家族の選んだ、たこ棒とチーズ棒です。
こちらは出来立て熱々でした。この日は気温1度という寒さ。体が温まって助かりました。
②伊勢路名産味の館さんです。
おかげ横丁をぶらぶらしていると、見に飛び込んできたのがこちらの「つゆの素」です。
写真のように、自由に試飲できます。いい風味のつゆです。 魚介系の出汁がしっかりと出ていました。
うどん、おみそ汁、鍋などに大さじ一杯程度を入れて使います。
200gで1240円(税込)です。帰りに買う予定をすっかり忘れてしまいました。
③つづきまして豚捨さん。創業は明治42年です。
コロッケ100円・ミンチカツ160円 ・串カツ140円 です。
④こちらは味匠館さんです。
全国の名産品を取り扱うお店ですが、中にカフェが併設されております。
こちらでは、期間限定!焼きチーズタルト 240円をいただきました。
超トロトロの柔らか~い触感でチーズはもちろん濃厚です。疲れが取れる甘さです。
まだまだあります。
⑤次はフルーツラボさんです。
こちらでは、安納さつまいもオーレ430円(税込)と かぼちゃのポタージュ320円(税込)をいただきました。
いいずれもコクがあり飲み応えあります。
直ぐには飲めないほど熱々ですが、冬にはばっちりの飲み物です。
⑥続きましては、横丁焼きの店さんです。
たい焼きならぬ、恵比寿焼き?朝早かったせいか、抹茶あんはまだ準備中でした。
いもあん160円
つぶあん160円
⑦ おかげ横丁 だんご屋さんです。
おはらい町通りに面したお店で、何度も前を通りましたが毎回賑わっています。
黒蜜団子と生醤油団子を頂きました。
黒蜜はご覧のとおりたっぷりと絡めてあります。うちの家族にはちょっと甘すぎでした。生醤油の方は焼いた香ばしい香りが口の中に広がるおススメのお団子です。
お昼寝タイム。
ここで、お腹がいっぱいになりました。内宮参拝をして車に戻って1時間ほど昼寝をして、再度グルメ満喫に出かけました。
⑧おかげ横丁 海老丸
てこね寿司を食べたいと娘が言いまして、伺ったのがこちらです。
2Fに案内されましたが、70席程度の席に対して20名程度の入りと、時間も14:00過ぎると空いてくるようです。
一通りメニューを載せておきますので参考にどうぞ。
海老天丼 1330円 赤だし、漬物付き
まぐろのてこね寿司 1530円 赤だし、漬物付き
漁師汁 1100円 赤だし、漬物付き
漁師汁は、海老、大根、はまぐり、あおさが入った汁です。
大注目は、こちらのご飯です。
山形庄内産の「つや姫」です。今までに食べた中で3本の指に入るくらいおいしいお米でした。漁師汁には1杯までお替りできました。
⑨手こね茶屋 おはらい町中央店
てこね寿司のセットメニューが多いですね。またお値段も手ごろです。
こちらには食べ歩きメニューも豊富にあります。
さっそく、海老フライ串250円と
厚焼き玉子200円を頂きました。
もうこれ以上は、おなかいっぱいで入りません。
今日は一日よく歩きました。スマホの万歩計を見ると15000歩を越えていまして、少し汗ばんでいます。帰り際に丁度冷たい飲み物が見えてきました。
⑩伊勢茶 翠さんです。
ほうじ茶チャイフロート
抹茶フロート
今回は、食べまくったおかげで体重がえらいことになってしまいましたが、まだまだ伊勢神宮にはたくさんのメニューがあります。次の機会には新しい物に挑戦しましょう!
①若松屋さんです。
②伊勢路名産味の館さんです。
③豚捨さんです。
④味匠館さんです。
⑤フルーツラボさんです。
⑥横丁焼きの店さんです。
⑦おかげ横丁 だんご屋さんです。
⑧おかげ横丁 海老丸さんです。
⑨手こね茶屋 おはらい町中央店
⑩伊勢茶 翠さんです。
「絶対に行くべき!神話館」朔日参りの伊勢神宮と車中泊-7-へつづく
コメント