2020年6月20日(土)
昨日やっと県をまたぐ移動が解放されました。
これで堂々と出かけることが出来ます。
久しぶりのお出かけなので、登山やハイキングは次回にして、今回は古き良き町並みをぶらぶらできる高山へ行ってきました。
その行きに撮影した岐阜各務原IC~高山駅西駐車場までのタイムラプス映像です。
前日の19日に県をまたぐ移動が解禁となったばかりの為か、まだまだ車は多くなく、走りやすい道路でした。
ただですね、虫がフロントに当たる音がいつもより増して、当たりまくっています。
いままで自粛でヘッドライトの数が少なかったのでしょうか?
解除とともに増えたヘッドライトに向けて体当たりしてくるといった感じです。
LEDには虫が来ないという話を聞いたことはありますが、そんなことは無いようです。
フロントガラスが汚れていく様子は、中盤からトンネルに入るたびに汚れていくのがわかります。
途中立ち寄ったところは
・長良川SA:車は20台程度
・瓢ヶ岳PA:車は10台程度
・道の駅 ななもり清見:車は10台程度
と土曜の夜としては空いている方ですね。
タイムラプスはこちらです。
高山市観光には市営駐車場を。高山と車中泊-2-へつづく
コメント