14年目になるご老体のハイエースキャンピングカーで出かけた、車中泊旅行・温泉・キャンプ・登山、それとメンテナンスに関する全記録です。色々と見ていってください!!
--記事内に広告が含まれています。--

10月24日 上高地 紅葉は見ごろなのか?否か?上高地と車中泊2-2

長野
長野

1年を通して上高地は色々な顔をのぞかせるという事で、夏でも、秋でもそれぞれ違う景色が見れるわけです。 中でも紅葉の季節は特に人気で観光客が一気に増えます。上高地の入り口の釜トンネルから大証池ー河童橋ー明神橋ー小梨平キャンプ場までぐるっと一周。さて紅葉の具合はいかがでしょうか?

上高地の紅葉は10月の上旬から下旬までの間で、その年によって前後するという事です。

・・・

それでは、この釜トンネルを潜ると上高地です。

まず最初は大正池に向かいます。

・・・

タクシーで大正池ホテルに到着。まずはトイレトイレ。

早速クマの目撃情報です。

大正池ホテルの駐車場にある路地を入っていきます。

分かりにくいのでご注意を!

歩いて1,2分で撮影スポットの到着です。

かなり多くいらっしゃいます。

丁度晴れ間も出てきました。

・・・

穂高連峰をパチリ

焼岳です。

大正池は焼岳の噴火でできた池ですが、その焼岳はいつ噴火してもおかしくない状況との事です。

噴火したら大正池は埋まってしまうという事も考えられますよね。

大正池に映る穂高連峰を見たいところですが、こればっかりは運ですね。

・・・

大正池と言えば朝もやですが、7月、8月あたりで無いと見えないそうです。

・・・

大正池を後にして進んでいきます。

・・・

これらは人口ではなく自然が作ったもので、1つ1つゆっくりと眺めるのも、上高地散策の楽しみです。

まず最初は田代池と湿原です。

水の透明度、木々のバランス。いい感じです。

奥にある山の山頂は雪が被っています。

さわんどでは7.8℃でしたが、上高地に入ると1段階さらに寒さを感じます。

ここからは、田代橋を目指します。

・・・

ここで二股に分かれます。それぞれ思う思うの方へ進んでいきますが、私たちは前回梓川コースを歩いたので、今回は下の黒矢印の林間コースへ進みました。

ところが・・・人が全くいません。

まあ、梓川に近いあちらのコースを選ぶのは分かりますが、人っ子一人いません。

・・・

クマが出てきそうな雰囲気です。

遠くを見ながら注意して進みます。

・・・

よくよく考えると、大正池で見たクマ目撃情報はここ林間コース。時すでに遅しです。

・・・

とりあえず鈴を鳴らしながら進むしかありません。

・・・

普段クマに襲われるかもしれない!という気持ちになる機会はありませんので、注意しながらも貴重な体験です。

・・・

無事に田代橋までやってきました。

寒さのあまり、急にトイレに行きたくなりました。

丁度この橋から直ぐの所にトイレがあります。

下の地図をご覧ください。

前回は田代橋を渡って梓川の西側を行きましたが今回は東側を行きます。

ほんのちょっとの所にトイレがあります。

振り向くと焼岳と紅葉です。なかなかではありませんか!

ずんずん進んでいくと、これまたいい感じの風景です。

今回のベスト1

今回上高地で一番の景色です。前回は通らなかったコースです。

川のカーブに沿って立つ木々と透明な水。そして遠方の山頂に積もった雪。いいですね。

・・・

この場所から穂高連峰が見える訳ですが、天気さえよければ・・・。

ここから5分程度進んでいくと河童橋が見えてきます。

朝8:47ですが、すでに多くの方で一杯です。

この隣には五千尺キッチンさんがあります。

ちょっと1Fのお土産売り場を除いてみましょう。

まだ朝早いというのにたくさんのお客さんで一杯です。

・・・

登山中の小腹を満たす食料も豊富です。

前回もご紹介しましたが、こちらの2Fに

河童橋のライブカメラのカメラが設置してあります。

寒いので、トワサンクさんでホットコーヒーとアップルパイを食べます。

前回はアップルパイにしたので、今回は白樺のフロマージュにしました。

丁度オープンされたところの様で、お客様は少なく座ることが出来ました。

今日は天気予報が午後に雪になっています。

とりあえず先を急ぎます。

・・・

ここからは梓川の北側の絶景コースに入ります。

こんな感じで歩きやすいです。

歩き出すと早々に見えてくるのが岳沢湿原です。

魚も見えますので、じっくりと探してみてください。

数少ない紅葉です。

昨年の夏は、歩いていると暑く疲れた覚えがありますが、今日は寒く思っていたより足軽に進みました。

・・・

明神池にある嘉門次小屋までやってきました。

みなさん岩魚の塩焼きなどを食べています。

・・・

トイレですが女性用は混んでますね。

トイレをすましている間に明神池の受付は行列です。

ざっと30名くらい並んでいます。

ご覧の通り渋滞です。

明神池の景色も良いですね。

こちらは二之池です。

戻ってくるとさらに混んでいましたので、遠巻きで撮影しました。

100人以上並んでいます。

丁度12:00頃です。

明神橋を渡ります。

明神館です。こちらも店内は激混みです。

嘉門次小屋も明神館も激混みで、昼食を食べる気がしないためとりあえず河童橋まで戻ります。

・・・

こちらの通路は幅も比較的広く多くの方が歩いています。

雲行きが徐々に悪くなってきました。

下は、この夏にクマの被害が出た小梨平キャンプ場ですが、思っていたよりも多くの方がテントを張っていました。

さていかがでしょうか?紅葉は1週間遅かった様です。

・・・

さわんど駐車場の方が紅葉真っただ中という感じでした。

次回は、もう1週間早めを目指します。

・・・

前回の大正池からのコースはこちら

上高地のオフィシャルサイトはこちらです。

コメント