名古屋に50年住んでいますが、近すぎて殆ど立ち寄った事がない守山パーキング。ここ10年くらいだろうか、ここのカレーが旨いとあちこちから聞く。カレーといえば地元のCOCO壱番屋の味がすっかり根付いていて、超えるカレーがあるのだろうかと疑ってしまう。タイミングよく立ち寄ったのだが、味はもちろんだがスタッフたちのお嬢様ぶりに驚いた。
場所
うわさ。
小牧ICから名古屋へ向かって最初のパーキングエリアという事で、恐らく今までの人生で立ち寄ったのは2回くらい。
まあ小さめのフードコートがあるのはなんとなく覚えていたが、ここのカレーが美味しいというのは、どうも信じがたい。
とはいえ色々な方面から耳に入ってくるカレーのうわさ。
ちょうどいいタイミングで思い出した!ので寄ってみました。
目移りしそうなメニュー。
ポスターは何かと派手にデザインされていて、見た感じ唐揚げのほうが良さそうにすら見えるのである。
八丁味噌豚ひつまぶし丼。美味しそうじゃないですか。
なんだかカレーをおしている様子は全くないのですが、お客様人気NO1にはハーフカレーとラーメンのセットがあって、ここにやっとカレーがはいってくるのです。
しかも、写真はラーメンが前。カレーはハーフ。ちょっといやな予感が・・・。
・・・
とりあえず折角なので、全員カレーに。
食券には「やみつき」という文字が書いてあるのだが、やみつきなら是非ポスターにも載せてほしいところだ。
店内は21時前。閉店直前のためガラガラです。
調理場の写真。
実食。
さて最初にやってきたのは「やみつき濃厚カレー」
ん~。どうやら具はなさそう。
続いて、「やみつき濃厚カツカレー」
食べるとなるほど!!
野菜はすでに煮込まれて跡形もなくなっているのだが、直球でいうとホテルのカレーだ。
確かに濃厚。
カレーといえばCOCO壱番屋のカレーが脳裏に焼きついていて、口の中で勝手に広がる名古屋人だが、このカレーもうまいのだ。
ここに立ち寄る機会があればぜひ試してもらいたい。
そして、確認してもらいたい事を1つご紹介しておきたい。
続きは下へ。
売店チェック。
ついでなので売店もチェックしておこう。
かなり小さめで、どうだろう広さはたたみでいうと15畳くらいだろうか。
みかんジュースだ、美味しそう、1本買っておこう。
そして和菓子の起き上がり最中だ、しかも栗入り。
見掛けると買ってしまうのだ。
カレーより気になった。
ここに来たら是非、スタッフも見てもらいたい。
何というか立ち振る舞いや、雰囲気。
お年はそれなりなのだが、売店の方も3人そろって淑女なのだ。
これにはうちの嫁も絶賛していた。
ステキだ!!
必ず会えるという保証はないが、会えたらラッキーと思って行ってみよう。
・・・
守山パーキングエリア
駐車場:小型/81台、大型/25台
フードコート:7:00~21:00
売店:7:00~21:00
ぷらっとパーク併設
住所:愛知県名古屋市守山区下志段味上東禅寺2503−4
TEL:052-736-2723
守山パーキングエリア上りのサイトはこちら。
コメント
誤字だらけ
コメントありがとうございます。
またご指摘、誠にありがとうございます。
早速修正いたしました。
よろしくお願いします。