15年目になるご老体のハイエースキャンピングカーで出かけた、車中泊旅行・温泉・キャンプ・登山、それとメンテナンスに関する全記録です。色々と見ていってください!!
--記事内に広告が含まれています。--

バッテリーの様子も確認。優秀でカッコイイUSBソケット

Car
Car

私のキャンピングカーはお出かけ専用なので、この自粛中は駐車場でじ~っと停止しています。その為バッテリーが上がってしまうんじゃないかと気になりまして、車内で簡単にバッテリーの状況が分かるものが欲しいと思って、Amazonで探したらカッコ良さそうなのが出てきました。

今日はそのUSBカーチャージャーのご紹介です。
なかなかの優れものなので、是非最後まで読んでください。

パッケージ

一応載せておきます。

出力電流が4.8Aとなっています。ほんとか?

外観写真

どうです、メタリック調で中々いいではありませんか。
質感はつるつるで、重量もずっしりとしてます。高級感ありますよね。

ちょっとテンション上がります。

表示画面

前面にはLEDのディスプレイになっていて、数字はバッテリーの電圧です。

この日は13.9Vと、まあまあです。
こうして簡単に電圧が分かります。すぐにわかる点はうれしいですね。

そしてリング状にグリーンに光りますので、夜にどこにあるかすぐに分かります。

そして光は電圧に問題ない範囲だとグリーン点灯。定電圧だとグリーン点滅となるようなので、バッテリーの様子も容易に分かりますね。(具体的な数字は、経験したらお知らせします。)

以前使っていたのは、何も光らないので、USBが中々探せなかったので大変助かります。

それとスマホなどUSBで充電すると、それぞれに合った適切な電流を計測して、過電流にならないように調整もしてくれます。さらにその電流量も表示してくれるのです。

どうですか?優秀だと思いませんか?

写真をご覧ください。iphone充電で1.2Aを表示しています。

おそらく、車中泊される方は1つや2つは持っていると思います。

お値段はちょっと高いですが、役に立つと思いますよ。

これで運転中にもスマホ充電ができます。

コメント