14年目になるご老体のハイエースキャンピングカーで出かけた、車中泊旅行・温泉・キャンプ・登山、それとメンテナンスに関する全記録です。色々と見ていってください!!
--記事内に広告が含まれています。--

岐阜からの白山登山。平瀬道登山口からの登山道。高低差、距離もあり、きつめな登山でしたが、色々な道が楽しめる良い登山でした。

白山山頂 御前峰 石川
石川

岐阜県から白山へ、室堂で1泊の登山に行ってきました。平瀬道登山口からの登山道は、高低差は約1,500m、距離14.3kmとややきつめな登山。注意箇所はありますが、比較的安全に行ける楽しい登山でした。

白山といえば日本三霊山の1つ。
人気の山です。

白山室堂までの標高差は約1,200m。
白山山頂まで+約250mほどで、往復14.3kmとまあまあきつめの登山です。

距離もそこそこあるため、多彩な登山道が顔をのぞかせてくれます。
途中には鎖場や細い道など様々あり、筋肉の使い方が分散されたのか、思ったよりスピーディーに登れた気がします。

皆さんはいかがでしょうか。

平瀬道登山口

岐阜県側の平瀬道登山口には立派なゲートがあります。
今までに見かけたことが無いお迎えに、気合が入ります。

白山 岐阜側の登山口

最初は階段が続きます。

白山 岐阜側の登山道

足を上げるのが続くと結構疲れます。
どちらかというと階段は  苦手な方です。

・・・

登り始めて約20分。
倒木とスズメバチの案内です。

白山 岐阜側の登山道

案内のすぐ向こうには倒木。
手前は左によけられますが、奥の倒れた木はリュックを背負ったまま潜ります。
出来る限りリュックは、平べったくしておいた方が良いです。
大人なら擦ります。

白山 岐阜側の登山道の倒木

続いて登りはじめて35分。
約1kmのところの標識です。
室堂までまだ5.9km
がんばっていきましょう。

白山 岐阜側の登山道

やたらと階段が続きます。
階段が終わって、少し平坦な道の出たと思ったらまた階段という具合に続きます。

白山 岐阜側の登山道

平坦な登山道と交互だと比較的疲れも緩いんですが、階段はほぼ連続するので結構使入れます。

・・・

30分後、2km地点の標識です。

白山 岐阜側の登山道

2つ目の標識から30分後、鎖場です。
実際は、右側から普通に登っていけます。
足跡をたどれば問題ありません。

白山 岐阜側の登山道 鎖場

白水湖が見えてきました。水が少ないのかサイズが小さく見えます。

白山 岐阜側の登山道からの白水湖

登り始めて2時間ほどになると、階段がいったん終わり。
歩きやすい登山道になります。

白山 岐阜側の登山道

3km登ってきました。
室堂まで3.9km

白山 岐阜側の登山道

標識から15分程で、細い道に出てきます。

左側は崖になっているので、注意しながら進みましょう。

・・・

スタート地点から2時間30分。
室堂まで半分以上きました。
ざっとまだ2時間ほど登るのかと思うと、ちょっと気が遠くなります。

白山 岐阜側の登山道

貴重な平たんな道です。
歩いていても、いくらか休憩になります。

白山 岐阜側の登山道

標識から約3分。
大倉山避難小屋です。
現在は工事中で使えません。
ここまで登っての作業、大変だと思います。
お気をつけて!

白山 岐阜側の登山道 大倉山避難小屋

そのまま休憩する事なく進みましょう。

また階段です 😢

白山 岐阜側の登山道

スタートから3時間。
5km地点の標識です。
雨が降ってきました。
ちょっと強めです。
レインコートの出番です。

白山 岐阜側の登山道

実は初めてのレインコートなんですが、全く中が湿らず快適で動きやすい。
ちなみに、モンベルのトレントフライヤージャケットです。

白山 岐阜側の登山道で雨によりレインコート

これなら雨の中の登山も、それほど悪くない。
登山の幅が広がった経験でもありました。

・・・

3時間30分でこちらの標識に到着。
室堂まで1.2km

白山 岐阜側の登山道

標識から直ぐの所にある、こちらの崖。
頂上はかなり足元が悪い。

白山 岐阜側の登山道

こちら下りの際の足元。
先月この辺りから滑落があったそう。
急がずに、足を引っかけないように注意して進みましょう。

白山 岐阜側の登山道

これさえ超えれば、あとは比較的楽な登山道です。

・・・

一面ハイマツです。

白山 岐阜側の登山道

ここまで来たら、もう目の前です。

白山 岐阜側の登山道

ほぼ平坦な道を行きます。

白山 岐阜側の登山道

白山室堂が見えてきました。

白山 岐阜側の登山道と白山室堂

今日はこちらで1泊。
室堂の様子は後日ブログにて!

白山室堂(ビジターセンター)

翌朝6:30の1枚。
良い眺め!!

白山室堂からの眺め

お辞儀して鳥居をくぐっていきます。

白山奥宮祈祷殿・参籠殿

山頂は目前です。

白山奥宮祈祷殿・参籠殿と白山 御前峰

石の階段で整備されていますね。

白山 御前峰へ

ふり返った景色。
でっかい山荘です。

白山 御前峰からの白山室堂風景

石がごろごろしていて、歩き難い。
山頂は目前ですが、なかなか到着しません。

白山 御前峰への登山道

あと少しですが、意外ときつい。

白山 御前峰への登山道

開始から40分。登頂です。

白山比咩神社 奥宮

室堂からの標高は250mですが、勾配がそこそこあり、結構疲れました。

・・・

曇りの予報でしたが、快晴!!

白山 御前峰山頂

いい眺めです。

白山 御前峰からの大汝峰

360°すべて眺めるのはありがたい。

白山 御前峰の眺望

雲の絨毯。

白山 御前峰の眺望

あれは富士山!、いや多分北岳?

白山 御前峰の眺望

山頂で15分ほどゆっくりしまして、これから雨の予報ということで早々に下山します。

・・・(下山の内容はカット)

ぎりぎり雨に降られる事もなく、平瀬道登山口の大白川駐車場に到着。

白山 岐阜県側の大白川駐車場

階段が長く続くのがきつく、平坦な道が少ない為、登りっぱなしの登山でした。
特に室堂手前の登りでは、絶頂の疲れでかなりのもの。

しかし、岐阜県側から登る人はこの日は少なく(平日)
往復ですれ違ったのは5グループのみ。
室堂では50名以上いたので、殆どが石川県からの登山なのでしょう。

・・・

白山登山
行程:岐阜県側の平瀬道登山口-大倉山-白山室堂泊-翌日白山山頂-下山。
時間:8時間23分(休憩別)
距離:14.3km
標高差:1,594m

メモ
この日は、高山で約122年ぶりに最高気温が更新となった暑い日でした。
登山口付近は、標高1250mと高いにもかかわらず、朝から厳しい暑さです。
1.5L+500mlの水は室堂到着時にはほぼ空になっていました。

次回の白山は夏を避けて登ります。

-白山マナーブックです-

白山マナーブック
白山マナーブック

-登山口の大白川駐車場の車中泊ブログです。-

-登山工までの危険な峠道のブログです。

-白山のオススメのサイト

-場所-

コメント