Car ハイエース。快適な車中泊にはレザーシェイドが必需品です。 いかに快適に車中泊をするのかは課題です。寝心地を左右するフラットな寝床はもちろん、気温や湿度も重要です。外は涼しくても車内は暑く、湿度が高いなんて事はよくあります。窓を開ければ風は通りますが、虫が入ってきたら最悪です。やはり網戸(レザーシェード)は必需品です。我が家のマグネット付きレザーシェードを紹介します。 2019.06.29 2024.12.29 Car
Gear コールマンガチャ発見! キャンプギアのガチャを発見してから、ガチャを見かけるたびに気にしておりました。またまたありました!今回はコールマンのキャンプギアです。早速投入。最初に出てきたの.....(続きを読む) 2019.06.27 2023.02.25 Gear
Gear もう手に入らない。癒しのコールマン ルミエールランタン。 充電式LEDと電池式のジェントスのランタンを買って、もう必要ないのですが、1つくらいはガスランタンで炎を見ながら癒されたい。ちょっと憧れます。ちょうどそのタイミングで見つけたルミエールランタン。限定とあって今では手に入らないようです。そう思うと余計愛着がわきます。時々限定が出ているようなので集めてみようかと。 2019.06.23 2024.08.23 Gear
愛知 「初心者にちょうどいい、ハイキング気分で行ける茶臼山」茶臼山と車中泊-5-完 私たちにとって初めての登山。茶臼山なら初心者でも楽に行けると聞いてやってきました。季節は6月という事もあってちょうどいい季節。景色良し、気温良し。私たちが選んだ西登山ルートは登りですが殆どが緩やかです。下りはYAMAPというアプリだよりに降りてきました。程よい疲れと、程よく運動をした達成感を満喫してきました。 2019.06.19 2023.03.05 愛知
愛知 「豊富な種類で大満足な屋台で外飯」茶臼山と車中泊-4- 茶臼山で芝桜を満喫したあとは、やっぱりグルメですね。リフト乗り場には相当な数の屋台が行列をなしています。お酒のあてにも、ばっちりあうメニューも豊富で正直に何を食べようか迷ってしまいます。ここへは絶対にお腹をすかして出かけることをお勧めします。 2019.06.16 2023.03.05 愛知
愛知 リフト券の購入の注意と芝桜の状況。茶臼山と車中泊-3- 芝桜で有名な茶臼山。ちょうどいい季節なので行ってきました。リフトで咲いている山頂まで登るのですがリフト券を購入する場所の注意点と、芝桜の状況を報告します。特に2020年以降に出かけようと思っているあなたには、確認も含めて読んでおいた方がいいです。是非参考に。 2019.06.14 2023.03.05 愛知